2020.03.02 06:113月自宅レッスンはお休みいたしますコロナウイルスですが様子を見ながら考えていましたが、3月新規の自宅レッスンはお休みさせていただくことにしました長いお休みも、前向きに考えて、新しいレッスンの試作期間資料などをまとめたり、これから11年目に向けて、何が出来るのかを考えたいと思います試作作品もこれから投稿できると思い...
2020.02.16 07:44ぶたちゃん どの子もカワイイね🎵ヨークカルチャーセンター琴似 出張レッスン今回は、ぶたちゃん肉まんお顔や色は、自分好みで作っていただきます見ながら作ることが出来ますので、工作気分で楽しんでいただいています今回も、個性的でかわいらしい、ぶたちゃんがたくさん出来上がりました~~~次回は、3月14日 10時~12時半...
2019.12.22 12:36エピ工房から デコ蒸しまん講師誕生しました6回に渡って講師認定講座をご受講いただきました生徒さん無事に、認定作品が仕上がり、合格ですおめでとうございます!!何度か練習もしていただき、自分に厳しい生徒さん(ご自身で言っていましたよ)とっても、真面目に取り組んでいただきました私も、刺激を受けます^^頑張って、オリジナル作品作...
2019.12.19 01:46デコ蒸しまん講師認定講座 5回目~~JSA講師認定講座5回目は、立体成形なんと、<蒸しまん>なのに立体!!これがまた、いつもの通り、ポイントがいっぱい今回の生徒さんは、パン作りに慣れている方ですので、生地の扱いも上手ですもちろん、蒸しまん作りが初めての方でも出来る内容です生地の扱いは、回数を重ねて慣れることで、だれ...
2019.12.15 12:28クリスマス デコ蒸しまん毎月第2金曜日は、ヨークカルチャーセンター琴似の出張レッスンです今回は、デコ蒸しまんクリスマスも近いので<サンタクロース>を作りましたサンタは、見本通りもう一つの見本はヒイラギでしたが、好きなものを作っていただくことにとっても、カワイイクリスマスツリーになりました
2019.11.24 12:19スヌーピーデコ蒸しまんレッスン受付開始日本サロネーゼ協会で開催していますスヌーピーレッスンデコ蒸しまんも仲間入りこちらは、期間限定 2月末までキャラクター使用料金も含まれていますので、全国統一レッスン料金5600円(税込み)★生地の造形方法★生地の着色方法★パーツの付け方★餡の包み方★発酵と蒸すときのポイントが学べま...
2019.11.21 13:41デコ蒸しまん講師認定講座 3回目3回目は、とてもカワイイハリネズミ、切り株、キノコどうしても、蒸すと丸く出来上がる、蒸しまんきちんと、立ち姿で作る方法があるんですハリネズミは、目と鼻を付けると、途端にラブリーなんとも、可愛くて、作っていてテンションが上がりますよ~~~
2019.11.10 07:59デコ蒸しまん講師認定講座 2回目今回は、割包3種類この1回のレッスンで、割包の作り方、型を使ったパーツの貼り方、なじみ模様の作り方、パーツの張り付け方、レオパード模様の作り方、キルティングの作り方、リボンの作り方7つのことをマスターします講師用の資料が全行程写真で説明されていますので、すごく分かりやすいのですち...
2019.11.10 07:50ヨークカルチャーセンター琴似 デコ蒸しまん2回目今回からは、機械で生地を捏ねますちょっと、硬めの蒸しまん生地は、機械で捏ねるとしっかり、しっとりとした生地になりますレッスンは、生地の色をつけるところから今回は、ヒヨコちゃんなので、かぼちゃパウダーがメインきれいな黄色になりますよポイントは、中の餡と生地の間に隙間ができないように...
2019.11.01 03:52初💛デコ蒸しまん認定講座10月の初めに、デコ蒸しまんの単発レッスンにお越しいただいた生徒さんサロネーゼ協会、講師認定講座のレッスン内容がとても可愛くて気にいっていただき今回、エピ工房 デコ蒸しまん講師認定講座を受けていただくことになりました講師になれるだけの、知識をたくさん知っていただいて身につけていた...
2019.10.13 07:50ニコニコがとまりません!!自宅デコ蒸しまんレッスン今日の生徒さん、作っている間中ニコニコと、とっても楽しそう~そうですよね~~どんな顔にしようかな~目の位置の違いで顔がこんなにも変わる~可愛いものを作るのって、作っている間も、出来上がりを見た瞬間も本当に笑顔になります最近、脳科学のお話を聞く機会があって口...
2019.10.03 06:41賑やかデコ蒸しまんヒヨコ&ウサギ デコ蒸しまん講座を開催しましたおひとり、各2個ずつ作った物の他に、ご試食用がありますのでご自分のものは、そのままお持ち帰りいただけます蒸しまんは、冷凍もできます食べたいときは、10分ほど蒸しなおすか、レンジで数分直ぐに食べることが出来るのもうれしいですね�...